2018年09月08日

H30 今年49杯目 喜多方らーめん一平じとじとらーめん

9月8日
今日は熱塩温泉に用事があり、

米沢経由で行ったので、

折角だから喜多方に下り、

一度食べてみたかった一平の

じとじとらーめんを。
C314C300-FC3A-4A0F-81F5-B3828F8550AC.jpeg
喜多方らーめんは澄んだスープの印象が

強いですが、ここは背脂系の走りで、

最近では何軒か背脂チャッチャ系の

店舗もあります。

個人的に、じとじとらーめんって注文するとき

ちょっと恥ずかしい。

味はこれぞ喜多方らーめん的なスープの

味に、背脂でコッテリだけど、

ちょっとマイルド。

子どもと行ったので、子どもは普通のらーめん

でしたが、それよりはマイルドな感じ

でした。でも、ちょっとスープが

塩っぱいかな?

やっと食べれたので満足です。
posted by なり at 23:51| 福島 ☔| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

H30 今年48杯目 らーめん大 辛味噌チャーシュー

9月8日
昨日のお昼は、商工会青年部員の

らーめん大で、辛味噌チャーシュー麺。
F1448864-011F-4F2C-8917-67D7E3FF678A.jpeg
コッテリ濃厚スープに、結構辛い辛味噌と

大きなチャーシュー4枚。

前よりチャーシュー薄くなった感じで、

脂身も少なくなった気がしますが、

こっちの方が好み。

煮卵は青年部という事で、いつも

サービスしてくれます。毎度有難うございます。

posted by なり at 23:44| 福島 ☔| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月03日

H30 今年47杯目 もちもちの木

9月3日
今年何回来ただろうか?

三味線お稽古の帰りに、もちもちの木で

いつもの中華そば中盛り🍜
8B1A30A9-D7D6-4906-8BCC-92070AE5F767.jpeg

posted by なり at 18:27| 福島 ☁| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする