2018年06月29日

H30 今年34杯目 万来 万来麺塩麺硬めトッピングチャーシュー


6月29日
青年部で温泉駅下の河川清掃後に、

駅の近くにある万来でお昼を。

みんなは冷やしラーメンを注文してましたが、

暑くても熱い万来麺塩麺硬めチャーシュー
トッピングに餃子セット。

3E7E289E-09D9-4EBB-BE37-4DD4F41B246B.jpeg
何気に万来のチャーシューちょっと味濃くて

しょっぱいけど好き。

万来麺はトロミある広東麺系なので、

細ストレート麺は直ぐに伸びるから

麺硬めおススメ。冷やしラーメン頼んだ

方に聴くと、スープヌルいって言ってたので、

もっと冷えてれば良かったね。

ってか、本場の冷やしラーメンと言ったら

山形なので、一度本場の冷やしラーメン食べて

見たい気がします。
posted by なり at 19:28| 福島 ☁| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月27日

H30 今年33杯目 末廣ラーメン本舗仙台店

6月27日
昨日は郡山飲み会から新幹線で福島に

戻る予定が、気が付かないうちに寝てしまい

仙台駅着。

帰りの電車がもう無いみたいなので、

ビジネスホテルを探して1時前にチャックイン。

初仙台泊まりなので、外をぶらつくと

末廣ラーメン本舗って聞いた事あるお店が

あったので入店。

何でも京都の人気店、 新福菜館直伝で、東北

向けにアレンジしたラーメン屋みたいです。

シンプルに中華そばを🍜
D4B3467E-1480-47E2-9556-786C83BD60B2.jpeg
肉が一杯入ってて、スープは激アツ!

麺は固めのストレート麺。

ちょっと火傷したけど美味しかったです。
posted by なり at 14:03| 福島 ☁| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月20日

H30 今年32杯目 もちもちの木

6月20日
18日に、三味線お稽古の後に、もちもちの木

に寄り、いつもの中華そば中盛りを🍜
496323B0-4B66-4922-9C99-BAB7E0175C58.jpeg
最初の麺が美味い。でもスープが熱すぎるの

で、途中から麺が伸びるのがいただけない。

メンマも美味い。スープは濃厚な節系なので、

胡椒をいくら入れても、胡椒味にならない。

胡椒よりスープの味が濃い。

なので喉が乾く。でも好き。

不満は、最初に出される水が水道水からなので

ぬるい事。テーブルには氷が入った冷たい水

が置いてあるので、コップだけ出してもらえる

と助かる。次回は勇気を出してコップだけ下さ

いと言ってみよう。


posted by なり at 19:12| 福島 ☔| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

H30 今年31杯目 笑楽庵 鳥チャーシュー麺

6月20日
15日に近所の笑楽庵で

鳥チャーシュー麺を🍜
BF53345E-05CF-405A-86E4-A9AC4810A41B.jpeg
和風だしで650円と安く美味しいです。
posted by なり at 19:06| 福島 ☔| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

H30 今年30杯目 十和田荘らーめんコーナー

6月20日
11日の青森県総会が行われたのが、

十和田湖の十和田荘。

懇親会、二次会の後に、結構好きな

旅館のらーめんコーナーで

醤油らーめんを。
60E08781-A41C-4758-8AD9-CCAFB674480D.jpeg
やっぱ飲んだ後ってか、らーめん食べながらも

飲んでますが、旅館のらーめんコーナーって

美味しく感じる。
posted by なり at 19:03| 福島 ☔| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

H30 今年29杯目 リンガーハット

6月20日
11日に青森県旅連青年部の総会に行ってきま

した。友達の電気自動車で行ったので、

盛岡イオンで1時間の充電🔌

朝飯がてら、フードコートに行くと、

たまーに食べたくなる、背脂らーめんの

花月とリンガーハットが入ってたので、

悩んだ末に背脂の花月へ。

しかし、時間も早いせいか、まだ

スープ出来上がってないとの事なので、

初めてのリンガーハットで

ちゃんぽんを。写真消しちゃったので、

ネットのメニューから抜粋。
2FB42420-1E15-473C-B0DB-AC17F41CB786.jpeg
こんなに野菜多く無かったけど、こんな感じ。

ちゃんぽんは中々食べる機会がありませんが、

練馬にいた頃に、成増に九州の方が

オープンしてたちゃんぽんが超美味しく、

そこのちゃんぽんは好きでした。

本場長崎のちゃんぽん発祥の店にも行きました

が、あまり美味しく無かった。

なので、チェーン店ですが、一度食べてみたか

ったリンガーハット初挑戦。

結果は、スープのコクが無く、成増で食べた感

動は無かった。その成増ちゃんぽん店も

数年前になくなったみたいで残念です。

もう一度美味しいちゃんぽん食べてみたい。


posted by なり at 19:00| 福島 ☔| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする