2017年09月22日

H29 らーめん大 黒醤油ニンニク増し

9月22日
商工会青年部の例会が、飯坂温泉からちょっと

離れたらーめん大で行われたので、

例会後に飲み会スタート。

締めはらーめん屋なので、らーめんで。

選んだのは、ニンニクたっぷり

黒醤油らーめんニンニク増し。
IMG_1006.JPG
バラロールのチャーシューに中太麺で

ニンニクバッチリ濃いめの醤油。

味噌、塩らーめんはまだ食べた事無いので、

次回は、辛味噌か塩らーめんを

注文してみます。
posted by なり at 23:07| 福島 ☁| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

H29 万来辛味噌チャーシュー麺

9月22日
地元万来で辛味噌チャーシューを。
IMG_1004.JPG
万来のチャーシューは味濃くて好きです。

味噌ですが、味噌っぽく無いので、

これを改良すれば、もっと

美味しい辛味噌が完成すると思います。


posted by なり at 23:02| 福島 ☁| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月14日

H29 相馬 翔屋直火味噌らーめん気合い入り

9月14日
3日前に東京電力福島第1原発視察

に行った帰りに、浜通りの相馬にある

翔屋で1年ぶりに直火味噌らーめん気合い入り

(焦がしニンニク入り)を

食べました。
IMG_0995.JPG
直火なので、熱々濃厚味噌らーめんに、

焦がしニンニクとニンニク油入り。

辛味噌も入っていて、テーブルには

生ニンニクが置いてあるので、

生ニンニク添加で気合い増量。

やっぱり翔屋の味噌らーめんは美味しい。
posted by なり at 13:17| 福島 ☁| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月08日

H29 エイリアンラーメン

9月8日
以前、友達に頂いたけど、

中々手が出なかったエイリアンラーメンに

手を出しました。
IMG_0933.JPG
今回食べるきっかけになったのは、

お昼に豚キムチを作って、ご飯と一緒に

と思いましたが、ご飯無かったので

目に止まったのがエイリアンラーメンでした。

袋を見ると、スープが黒っぽかったので、

ブラック系なのかなと思ってましたが、

スープの粉を入れたら、ドロドロの緑スープ

でした。
IMG_0932.JPG
袋をもう一度見ると、ちょっと緑掛かってる

感じでした。

そこに豚キムチを加えましたが、

視覚で既にやられたので、

美味しく無いわけではないけど、

気持ち悪くなりました。
posted by なり at 14:30| 福島 ☁| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月05日

H29 かっぱ寿し ごくっ!旨 貝の塩白湯らーめん

9月5日
子供達とかっぱ寿しに行ったので、

前から気になってたラーメン部門の

中から、鮭出汁味噌と貝の塩白湯

ラーメンで悩み、今回は貝の塩白湯

ラーメンをチョイス。
IMG_0895.JPG
貝はアサリなのかな。

スープは貝の出汁が出てるので

それなりのラーメンですが、

麺がイマイチです。

次回は鮭出汁味噌注文して見ます。
posted by なり at 16:07| 福島 ☀| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする